« 里芋の収穫 | トップページ | »
12月早々 飛騨地方も大雪に見舞われました。延び延びになっていた住宅の雪囲い ハウスの被覆剥がしも何とか終わらせました。 赤カブの甘酢漬け コカブの浅漬などを仕込見終わりました。 今日は雪の下からキャベツと白菜を掘り出しました。 雪の下で熟成したキャベツや白菜は本当に美味しいですよ。
2012年12月15日 (土) | 固定リンク Tweet
今日は〜さちさん。 もしかして「お米」の方かな? 毎日美味しくいただいています。どうぞ赤カブ漬けを食べにいらして下さい(^O^)
投稿: 管理人 | 2012年12月20日 (木) 12時37分
夢が里さん、おはようございます♪
雪囲い、除雪と雪国は堪りませんね^^;
でも雪の下野菜はグッと甘みを増すので美味しく頂けますよね♪
飛騨は雪の量より、凍てつく寒さが強いような印象があります。
赤カブの酢漬け・・ 美味しいでしょうね♪♪
投稿: さち | 2012年12月20日 (木) 09時27分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 大雪です。:
コメント
今日は〜さちさん。
もしかして「お米」の方かな?
毎日美味しくいただいています。どうぞ赤カブ漬けを食べにいらして下さい(^O^)
投稿: 管理人 | 2012年12月20日 (木) 12時37分
夢が里さん、おはようございます♪
雪囲い、除雪と雪国は堪りませんね^^;
でも雪の下野菜はグッと甘みを増すので美味しく頂けますよね♪
飛騨は雪の量より、凍てつく寒さが強いような印象があります。
赤カブの酢漬け・・
美味しいでしょうね♪♪
投稿: さち | 2012年12月20日 (木) 09時27分